あなたの身近な放射線
シーベルト(Sv)とは?
放射線による被ばく線量はシーベルト(Sv)という単位で表します。人が放射線を受けた時にどの程度影響を受けるかの単位です。長さの単位に当てはめますと、1mを1シーベルトとした時、1mmは1ミリシーベルトとなります。
この単位で表した被ばく線量は、内部被ばくでも外部被ばくでも同じ影響の度合いを表します。ですから、内部被ばくと外部被ばくのどちらのリスクが高いかという考え方はなく、被ばく線量の大きさが問題となります。
通常の生活でも放射線による被ばくは避けられません。どの程度日常生活で被ばくしているかというと、図に示すように、世界平均で1年間に2.4ミリシーベルトほどです。
医療の検査のために受ける被ばくは、個人が便益のために受ける放射線で、条件によっては比較的高いものです。
参考
■環境省(放射線の単位)
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h30kisoshiryo/attach/h30kiso-slide02-03.pdf
■環境省(シーベルト(Sv)という単位について)
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/h30kisoshiryo/h30qa-02-08.html
放射線量って何?
Prev
大量の放射線による影響
Next